モッコのウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。
代表のジョウゴでございます。
私の生活する波佐見町では、昨日中学校の卒業式が行われていました。春ですね。
さて、そんな時期だからなのか、最近イノシシの捕獲がめっきり減っているようで、
波佐見町や、近隣市町から持ち込まれるイノシシの量がめっきり減り、
弊社のストックもかなり乏しい状況になっております。
そんな中、隣町の猟師さんからお電話がありまして、引き取りに伺いました。
箱の大きさが分かりづらいので、この写真では説明しづらいですが、
こちらの個体は、65kgのメスの猪です。
1月から3月上旬にかけて、メスを追い回すオスが捕獲されることが
多かったように感じますが、ここ最近はメスが箱罠で捕まることが増えたようです。
出産前後のメスが、栄養を求めて食べ物を探し回っているようです。
子連れで捕獲される個体も、徐々に増えていく時期です。
脂が乗っている時期は、4月くらいまでとあとわずかになってきます。
スライスなどに適した美味しい猪肉をご提供できる季節もあとわずか。
私自身も、駆除隊員として、イノシシの足跡を探して町内の
竹藪など、この時期にうろつくポイントを捜索しなくてはです。